
朝は澄み渡る青空で真っ白な富士山も見えていましたが、午後からは雲が広がりました。
今日は都内の高校の2年生の授業でした。
二人組で「追う、追われる」の二人芝居を作ってもらいました。
二人でじっくり話し合って、10個の難関を作ってもらいました。
袖にはけて声だけで難関を表現したり、ヘリコプターで逃げる相手を撃ち落としたり、と演劇ならでわの表現がいっぱいで面白かったです。
何故かかなりの確率で「バナナ」と「羊」が登場しました。偶然か?必然か?(笑)
芝居に出てくるピストルは必ず発泡されるらしいのですが、発泡するまでがドラマですよね。
でも高校生の芝居に出てくるピストルは出た瞬間に発泡されます。早すぎるぞ!
ピストルが発泡するまでを作って〜!(笑)
くみか