CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
宮沢賢治の残したもの (青山)
0
    120928_1412~020001.jpg
    今日は厚い雲が岩手山を覆っていました。

    今日は架空の劇団の倉持さんと盛岡で演劇活動をしているごうちゃん、盛岡市文化振興事業団の新沼さんと澤野さんと私の5人で盛岡劇場から車で30分程行った所にある小学校に行ってきました。
    六年生29人と演劇ワークショップです。

    まずごうちゃんが皆と「樽・枝」と言うゲームをやりました。その場駆け足を全力でするのですが、私はあっちゅー間に足が上がらなくなりましたが皆は元気いっぱい走り続けていました。
    倉持さんのゲームでは初め男女で手を繋ぐことにぶちぶち腐っていたのにゲームが進むにつれて集中力が増していきました。
    次に六人チームに分かれて『宮沢賢治の童話に出てきそうな擬音』をチームごとに考えてもらいました。
    さすが宮沢賢治を身直に感じながら育った子どもたちです。

    ドカン
    からんこらん
    かぷかぷ
    ガオー
    とぶん

    と素敵な擬音が出揃いました。
    この音に各チーム『動き』を2つ作ってもらい、その動きを組み合わせでチームで踊りのような動きを作ってもらいました。
    発表の時は恥ずかしくてゴソゴソしてしまうチームもありましたが、最後まで集中できたチームもありました。出来上がった作品は皆どこか宮沢賢治風で不思議な面白さがありました。

    男の子と女の子がもっと力を合わせると、もっといい作品ができそうだなっと思いました。

    くみか
    | 日記 | 20:44 | comments(0) | - |
    秋めく岩手 (青山)
    0
      120927_1204~0100010001.jpg
      秋晴れの気持ちのいい天気です!
      今日は架空の劇団の倉持さんと盛岡市文化振興事業団の新沼さんと澤野さんとで、盛岡から新幹線で50分程行った所にある特別支援学校に行ってきました。

      小学六年生の女の子二人と三年生の女の子二人の4人で『グスコーブドリの伝記』を作っています。
      今日はオープニングシーンにある『森の子どもたちのダンス』を皆でつくりました。

      まず『森』にあると思う音を皆で考えてもらいました。

      カカカカカ
      きーきー(コウモリの鳴き声です!)
      ざわざわ(風の音かな)
      ヒュー

      と、不思議とかわいい擬音が集まりました。
      その音を重ねて言ったりリズムを付けて言ってみたあと、それぞれの音に動きを付けてもらいました。

      鳥のように羽ばたいたり、手を回して風を表現したり、仲良く手をつないで跳ねてみたり。

      単純な動きを皆で合わせると、皆の女の子らしい雰囲気も相まって凄く可愛らしいダンスが出来上がりました。

      初めは恥ずかしがっていた子も音楽に乗って何度か踊るうちに楽しそうに踊るようになりました。

      カーテンコールの曲には歌詞が付いていたので『波』とか『虹』と言うキーワードから子どもたちがどんどん振り付けを付けて行ったので最初の踊りを作った時間の半分以下の時間で出来上がりました。

      最後に皆で脚本を読みました。飾らない読み方が凄く素敵で、それぞれの役が皆の個性に合っていて素晴らしかったです☆

      練習で作り込むより楽しみながら工夫しながら作れたらいいなぁと思いました(*^o^*)

      くみか
      | 日記 | 20:39 | comments(0) | - |
      岩手の中学校 (青山)
      0
        120925_1648~010001.jpg
        朝、盛岡に降り立つとびっくりする程寒かったです。慌ててスーツケースから長袖の上着を引っ張り出しました(^_^;)

        昨日は架空の劇団の倉持さんと盛岡で演劇活動をしているゆっきーとジョニー、盛岡市文化振興事業団の澤野さんとで盛岡から車で二時間程行ったところにある自然豊かな中学校に行きました。

        全校生徒108人、各学年に分かれて文化祭でやる演劇を作りました。

        私は一年生担当です☆
        挨拶をすると皆がワクワクドキドキしている様子が手に取るようにわかりました。
        脚本も配役も決まっていて、いきなり立ち稽古が出来る状態でした。

        しかし、キャスト以外のメンバーも面白い逸材がいっぱい!せっかくだから全員が出るシーンを作ってしまおうと思い、脚本では『急ブレーキの音、続いて救急車のサイレン』となっているオープニングシーンを皆で車になったり信号になって貰って交通事故のシーンを作りました。

        信号機は三人並んで『進め』のポーズと『止まれ』のポーズをします。車は長いバス(?)や騎馬のように車高の高いものといろいろ。
        皆で声を合わせて「危ない!」と叫んだりスローモーションになったりと少し難しい要求にも皆果敢に挑戦してくれました(*^o^*)

        役者たちもなかなかしっかり演技をしてくれるのでこれからどうなるか私も子どもたち以上に楽しみです!

        写真は学校に行く途中に寄った道の駅で撮ったポニーです☆繋がれていません!
        びっくりしました(^_^;)
        ちなみにお昼ご飯をここで食べたのですが、私は郷土料理の『あんずきばっと』と言うお汁粉にうどんが入った物を頂きました。『あんずき』は小豆のことで『ばっと』は何かわかりません。多分うどんです(^_^;)
        とろっとしたあんこが丁度いい甘さに少しのお塩が入っていて 凄く美味しかったです(*^o^*)
        | 日記 | 06:03 | comments(0) | - |
        いきなり寒い岩手 (青山)
        0
          120921_1451~0100010001.jpg
          朝ホテルを出ると氷雨でした。気温18℃!
          うぇ!?いきなり冬!?と焦りつつホテルの隣の『啄木・賢治の青春館』(←ごめんなさい名前うろ覚えです)に入ると暖房が入ってました(^_^;)

          ワークショップは午後からなので啄木・賢治の青春をじっくり見ました。
          すると!年表を見ていてびっくり!
          なんとなんと、今日9月21日は宮沢賢治の命日だったんですね!
          驚きました。

          さて、午後は架空の劇団の倉持さん、ごうちゃん、盛岡市文化振興事業団の新沼さんと澤野さんの5人で中学校に行って来ました。

          中学三年生 28人のクラスです。
          このクラスのメンバーはとにかくおとなしい!
          緊張しているのか怯えているのか(^_^;)
          倉持さんが何を聞いても最初は薄い反応しか返ってきませんでした。

          倉持さんに
          「いいのか、いやなのか、意思表示をしないとどうにもなんないよ?いいかい?これからの人生、いいのか、いやなのか、意思表示しないでいい方向に進むことなんて何一つ無いんだよ!」
          と言われ、皆胸に思うことがあったんじゃないかな?
          そのあとのゲームからくいっと集中力が上がりました。

          相手を信頼すると、お互い安心できると言うこと、間違いは悪いことではないと言うことをゲームを通して少しずつ実感していきました。

          最後に二人組で即興劇をしました。ルールは簡単。使っていい言葉は「うそ」と「ほんとう」の2つだけ。

          男子と女子でペアになってやって貰ったんですが、これが面白かった!

          中学生の男女が一対一で向かい合うと誰もベラベラ喋られなくなりました(笑)
          相手に聞こえるか聞こえないか位の声で探り探り話しかけるのです。
          そして無碍にされ、それでも伺うように話しかける男子の姿!
          それに対して女子のはねつけの厳しいこと(笑)

          大人たちはそんな彼らに過ぎ去った時を重ねて思いキュンキュンしてしまいました(*^o^*)

          生徒も含め、そこにいた全ての人が発表してる人の小さい声を聞き漏らすまいと真剣に集中していました。その位どの発表も面白かったです☆

          くみか
          | 日記 | 18:56 | comments(0) | - |
          秋の岩手 (青山)
          0
            120920_1049~010001.jpg
            ようやく秋らしい風が吹いて来ました岩手です!稲穂も黄色く色づいていて、こういう風景を見ると私も故郷の町(あ、村かな)を思い出します。

            今日は架空の劇団の倉持さんと金髪のジョニー、盛岡市文化振興事業団の澤野さんの4人で午前中は小学三年生44人とワークショップを、
            午後はごうちゃんとジョニーと澤野さんの4人で啄木の故郷にある中学校の三年生52人とワークショップをしてきました。

            小学三年生は元気いっぱい、チョロすけいっぱいでした(笑)
            だるまさんが転んだをしたんですが、これがなかなかぴたっと止まれない
            !ふざけてるわけじゃないんです。でも止まれないんですね。多分本人たちに『止まれていない』自覚は無いですね(^^;)
            自分を客観的に見るのが苦手なようですね。

            自分で考えて判断するのもちょっと苦手かな?調子に乗ってしまうと相手の気持ちを考えられずにふざけてしまうこともあるようです。
            でも、こういう集団にいる場合、逆の立場になることも順番に回ってきます。
            そんな時に自分の行いが振り返られたらいいなと思います。
            叱られて神妙な面もちになっていた少年たちを見てそう思いました。

            倉持さんに
            「男女で組になるのは恥ずかしくて怖いよね?でも演劇って恥ずかしくて怖いもんなんだよ。頑張って恥ずかしくて怖いものに挑戦してみよう!」
            と言われ
            「ぎぃや〜」
            「やだ〜」
            「おぇ〜」
            と言いつつも果敢にチャレンジしてくれた皆に拍手です!

            午後は前回、石川啄木の短歌を演劇にした中学校です。
            ここのメンバーは雰囲気が凄くいいです。
            今日は前回使った短歌が生まれたきっかけになった出来事を考えて作って貰いました。
            どの作品も面白かった!

            今日もまた胸に痛み有り 死ぬならば故郷に行きて死にたし(←ごめんなさいうろ覚えです)
            は、1人の男が街で絡まれ殴られ
            「今日もまた胸に痛みあり」
            と叫んで倒れ、助けられると
            「故郷に行きて死にたい」
            と言うもの。
            もう、絶対胸の痛みはそれじゃないし(笑)
            でも斬新で面白い!

            学校で泥棒容疑をかけられ泣きながら教室を飛び出し寝転がって空を見上げて
            『こずかたのお城の草に寝転びて空にすはれし十五の心』
            なんて、凄くないですか!?だってこの歌清々しさ満開だって思ってたのに、十五の心はもっと複雑なんだ!って十五の彼らがやると ああ!そうか!そうだよね!って胸にきました。

            喫茶店に男女が入ってきて「君が好きだ!」と言うと女の子が「ごめんなさい」と駆け去る。そこにたんたらたらと雨が降り『たんたらたらたんたらたらと雨垂れが痛む頭に響く悲しさ』
            その頭痛は失恋の痛みだったのか〜!

            素敵な作品がいっぱい見られて凄く楽しかったです(*^o^*)

            くみか
            | 日記 | 22:16 | comments(0) | - |
            文化祭 (青山)
            0
              120919_1417~010001.jpg
              蒸し暑い!ああ蒸し暑い!(>_<)
              今日はいつも行ってる都内の高校の文化祭のお芝居のお手伝いに行ってきました(^O^)
              一年生全クラス文化祭で演劇発表をするらしいです。
              暑い中70名程のキャストメンバーが剣道場に集まっていました。

              扇風機が回っているもののとにかく蒸し暑い(T_T)ざわついた雰囲気の中始まりました。

              始めはがさついていた生徒たちですが先生に一括され(^_^;)少し落ち着き、またゲームが進むにつれて集中力が出てきました。
              もともと演劇をやりたくて集まったメンバーだけあってノリもよくトントンと進みましたが、暑かったです(^_^;)

              一時間半全体でワークショップをやった後、各教室に行って20分ずつクラス作品を見ました。
              クラスによってすすみ具合はずいぶん違いましたが、どのクラスも個性的で良かったです(*^o^*)

              本番まで後少し!
              危うい人間関係の中で自分の立ち位置を探るように立っている君たちの姿は青春そのもの!
              演劇作りは楽しいばかりじゃないよね(笑)
              辛い事もいっぱいだよね。全部ひっくるめていい経験をいっぱいしたらいいと思います(*^曲^*)

              くみか
              | 日記 | 18:21 | comments(0) | - |
              北海道の小学校(青山)
              0
                120918_1215~0100010001.jpg
                まだまだ暑い北海道です。生活支援型文化施設コンカリーニョのちずさん曰わく
                「ここ30年で9月のこんな季節まで暑かったことは無い!」
                とのこと(ToT)

                今日はちずさんとコンカリーニョのよねちゃん、劇団yhsのなんちゃん柏木のおじさんと一緒に札幌市内の小学校に行ってきました。

                六年生四クラスを1コマずつです。

                1コマ(45分)は本当に短い!エンジンかかってきた頃に終了になってしまいます(T_T)
                でも皆の「遊び=演劇」は浸透しているので心地よい集中力で遊んでいます。

                算数を演劇にするクラスは算数ジャンケンで盛り上がりました。

                明治維新を演劇にしているクラスは少し難しい歴史の話も興味深く聞き入っていました。

                大阪の子どもの家事業について考えているクラスは『子どもの家』に関わっている人々と、大阪市の抱える問題に踏み込んでいきました。

                国語『海の命』を演劇にしているクラスはクラスで通して『海の命』を表現するためにチームに分かれてシーンを立ち上げました。

                すすみ具合はまちまちですが、皆楽しみながら活動しています。

                ☆今日の名言☆
                「チームでいっぱい上げてくださいね、『透明なもの』!」
                と言われ、皆が「ガラス、空気、水」と答えている所に
                「新鮮なイカ」
                (驚笑)
                さすが北海道民は違うなぁ!

                くみか
                | 日記 | 01:44 | comments(0) | - |
                岩手県 (青山)
                0
                  120914_1408~010001.jpg
                  今日は岩手県に来ています。日陰は涼やかですがまだまだ太陽はギラギラで午後は大分暑くなりました。

                  架空の劇団(と言う名前の実在の劇団!)の倉持さんと盛岡で演劇活動されてるゆっきーとジョニー、盛岡文化振興事業団の澤野さんと私の5人で岩手県にある小学校に行ってきました。

                  午前中は四年生(100人)午後は六年生(95人)です。

                  午前の四年生は私が回しました。
                  100人だと出来ることと出来ないことが限られてきますね(^_^;)
                  どんなゲームをやるか悩みました(^^;)

                  『幸せなら手を叩こう』をやりました。
                  100人が走ると凄いエネルギッシュです。
                  でもなかなか輪になって終われません。
                  途中で諦める人続出です。
                  でも
                  「皆で協力しなきゃ!入れない人がいたら入れてあげて!自分の仲良しさんを探して近くに行くんじゃなくて全体を見よう!」
                  と言い続けていると少しずつ協力しようていう姿勢が見えてきました。

                  次にナンバートンネルをやりました。10チームもあるので見るのも大変!子ども達も
                  「ちゃんと見てる!?」
                  と何度も確認してきましたが、ちゃんと見てます!!くーちゃんは目をサラにして皆を見てます!
                  作戦会議の時間を取りましたが、苦手な相手と話す、作戦を構築すると言うのはなかなか努力が要るもんです。難しいチームもありました。

                  ランチを挟んで午後は六年生、倉持さんが回しました。
                  前回しっかり叱られてしまった六年生は、今回少し違う雰囲気になってました。前回よりも集中力があります!

                  「声を出さずに、1月1日を先頭に生まれた日順に一例に並ぶ!」
                  と言われ、皆声を出さずに指で生まれた月日を合図しながら一生懸命並びました。顔や体も使いながら言語以外でのコミュニケーションです。
                  7月生まれの辺りががっつり集団で間違ってましたが(^^;)それ以外は皆ちゃんと並べてました(^O^)
                  次に全員と挨拶して握手する『ぐるり握手』をしました。
                  ここではまた男女の軋轢が見られました。が、ちゃんと全員と握手した男子もいました(*^o^*)
                  一人一人の顔を見て名前を呼んで握手する。全員の個性や状態が見えました!凄く面白かったです(^O^)
                  倉持さんが
                  「こんな人数と挨拶して握手する機会はきっと一生無いでしょう。こんな機会に全員と握手できたという経験は素晴らしいものです」
                  と仰いました。本当にそう !全員と一人ずつ挨拶できたって事は凄いことです!

                  今回一部の男子に「あやめさん」と呼ばれました。青山を聞き間違えたのかな?と思っていたらなんと!「剛力彩芽」と呼ばれていたのです!そう!よく気づいた岩手の小学生よ!くーちゃんはよく「ぶー」と呼ばれていますが、実は剛力彩芽に似ているのだよ!(^曲^)
                  皆、今の素直さを忘れずに育っておくれ〜♪

                  くみか
                  | 日記 | 18:22 | comments(0) | - |
                  9月 (青山)
                  0
                    120911_0959~010001.jpg
                    朝は運動会のような澄み渡った青空でした。
                    日差しはまだまだ強いですが日陰に入ると心地よい風を感じます。

                    今日も都内の高校の授業に行きました。

                    三年生はゲームで遊んだ後、作品作りに取りかかりました。
                    夏休み明けまだ全員揃った日が無いのが気がかりですが 、皆自分の持ち場はしっかり守る気持ちになっています。
                    でもいつかは自分以外の所も守れるようになればいいなぁ(*^o^*)

                    二年生は私が出張でいなかった間に出していた課題の発表をしてもらいました。
                    『はるとあみ』と言う二人の女の子の出てくる作品で、ある日あみちゃんの家に死んだ筈の友人はるちゃんが訪ねてくると言うものです。
                    コメディともシリアスとも取れる作品ですが、割と皆シリアスで作ってくれました。
                    全員セリフを覚えてやってくれました(*^o^*)

                    次回も自習です
                    自ら習うと書いて自習。
                    皆頑張って〜(^O^)

                    くみか
                    | 日記 | 14:37 | comments(0) | - |
                    高2の夏休み明け(青山)
                    0
                      120910_1530~010001.jpg
                      太陽はまだまだギラギラですが風は軽やかです。昼間は遠くに入道雲も見えましたが夕方には秋空が広がりました。

                      今日は都内の高校の二年生のクラスに行ってきました。

                      夏休み明けの授業と言うわけで、夏休み前に出した宿題!
                      皆さん覚えてますか!?
                      そう、やってもやらなくてもいい宿題!

                      やってきた人0でした(ToT)
                      因みに三年生も0でした(ToT)

                      強制だったらやってたと口を揃えて皆言いました。
                      強制じゃなかったからやらなかったと…。

                      皆強制じゃなきゃやらないそうです。
                      宿題に興味が無かった訳じゃ無いそうです。
                      でも強制じゃなきゃやらないそうです。
                      強制だと嫌なことでもやるのに強制じゃなきゃ興味ある事もしないってどういう事なんだろ?

                      これは結構まずいんじゃなかろうか?

                      自分の判断で動けていない気がするんですよね。

                      これからの課題が見えた気がします。

                      さて、今日は思ったより皆落ち着いた感じでした。夏休みのエピソードを皆に話して貰ったのですが、夏休み前に比べて「聞く」ことが出来る雰囲気になってました。
                      話す順番を挙手順にしたんですが、これもトントンと進みました。
                      この雰囲気だと全員でひとつの作品に取り組めるかな!?

                      そんな気がした授業になりました(*^o^*)

                      くみか
                      | 日記 | 15:52 | comments(0) | - |
                      | 1/2PAGES | >>